scroll
欧米の設計思想である「高性能・高耐久・簡単メンテ」の視点から、メンバーがコラムを執筆。
第16回 冬暖かくて夏は涼しい、結露がなくて空気がきれいな家をつくりませんか
第15回 住宅用換気システムの歴史は、輸入換気の歴史
第14回 CO2濃度と室内換気(後編) 過去最高に達した地上のCO2濃度
第13回 CO2濃度と室内換気(前編) 日本で二酸化炭素濃度の高い場所
第12回 熱交換換気の省エネと節約効果
第11回 「良い家の基準ってあるの??快適な住宅環境が健康と寿命を延ばす」
第10回 熱交換換気の省エネと節約効果
第9回 「熱交換換気システムのネガティブ情報を開示します」
人間は国籍・人種に関係なく、1日に1人約15kg(0.5m3/1時間当)の新鮮空気を、呼吸によって体内に吸い込んでいます。日本輸入換気システム連盟のミッションと概要
MENU